このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
waku@waku1.com
受付時間:平日9:30~18:30

キャリア探究プログラム
「シゴトラベル」

オンラインで地域企業を
知れるキャリア探究・企業研究型プログラム

【参加企業一覧】2023.8.26更新

三重県主催
ステキな社会人のシゴトをリモート取材!
色んなキャリアを知るトラベルツアー
三重の企業の社会人に、仕事の面白さや、社会のリアルをインタビュー。
自分のキャリアを探究するプログラム。

①学生チームを組み、
取材内容を決めよう

学生チームを組んで、どんなインタビューにしようか考えよう。
企業や業界について調べて、質問を考えよう

②若手社員&社長に
インタビュー
ホンネを深堀りしよう
人対人で、肩書き関係なく話し合おう!
③取材から企業の魅力を
まとめて発信
どうすれば魅力が伝わる?
インタビューの中で見えた、企業や社会人や仕事の面白さなど、伝えたい部分を発信!
④自分のキャリアを
見つめなおす
取材をもとに、自分のキャリアをより明確に描いてみよう。
キャリア教育のプロのアドバイスを受けながら考えられるよ。

~他にもいいこと~

オンラインで
気軽に参加!

1日2社
に出会える!

プロのコーディネーターが伴走

日程

全体スケジュールについて
2023年9月4日(月)~9月8日(金) 9:00~17:00
※9月8日(金)13:30~15:00は事後報告会兼交流会

1日からお申し込みOKですが、2日以上の参加を推奨します。

日程

当日のスケジュールについて
(※多少時間が前後する可能性がございます。)
9:00
朝の会(ミーティング)
本プログラムは全てオンラインで開催いたします。
申し込み後、参加方法など詳細をお送りします。
9:30
1社目取材
訪問企業は日によって異なります。

<取材の流れ>事前リサーチ・社長or幹部取材・若手社員取材・ワークショップ等

12:00
昼食
お昼ご飯は各自でご用意ください。

13:30
2社目取材
訪問企業は日によって異なります。

<取材の流れ>事前リサーチ・社長or幹部取材・若手社員取材・ワークショップ等

16:20
クロージング
17:00
終了

参考動画

過去シゴトラベルの動画です。


参加者の声

色々な方の意見が聞ける!

2年生 女性
私は去年の夏、シゴトラベルに参加しました。初めてのインターンシップだったので、不安も大きかったですが、事前研修や事後研修を通して、インターンシップの心得を学んだり、シゴトラベルを通して今の自分に必要なことについて理解することができ、とても有意義なインターンシップでした!
将来が不安だけど、今何をしたらいいかわからない…そんな大学生にぜひオススメしたいです!

三重県の企業が1日で3社も!

3年生 男性
シゴトラベルには、今まで2回参加しました。初めは緊張したり、何を話せばいいかわからずうまく話せないことも多かったのですが、他の参加者の方の聞き方や、スタッフの方のサポートがあり、聞き方やその後次の質問に繋ぐこともでき、自分の力もつけることができました。
経営者の方や、若手社員の方のお話は、自分将来を考えるのにもすごく参考になりました!

よくある質問

よくある質問について
Q
服装に決まりはありますか?
A
普段通りの服装・髪型でご参加ください。
Q
対象学年は?
A
大学1年生〜4年生、大学院生の方を対象としています。
学部、学年は問いません。多くのご参加をお待ちしています!

会社概要

運営会社について
会社名
一般社団法人 わくわくスイッチ
代表
中村憲和
住所
三重県四日市市 中浜田町5−22
ルナハイツ四日市3A号室

お申込みはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
TEL:059-340-6233
Mail:waku@waku1.com
受付時間 9:30〜18:30(土日祝を除く)
受付時間以外のご連絡はメールをお使いください。
シゴトラベル
お急ぎの方は電話でお問い合わせください。
当プログラムは令和5年度三重県委託事業「参加型企業情報等発信事業」を(一社)わくわくスイッチが受託して実施しています。